田宮寺|内宮の神主が天照大御神にお経を捧げるために建立したお寺

田宮寺について

田宮寺(たみやじ・Tamiya ji)は夫婦観音と呼ばれる二体の十一面観音菩薩を本尊として、縁結びや夫婦円満に多くの人に信仰されています。

この十一面観音菩薩はともに平安時代に作られた名作として国指定重要文化財で、2月18日と8月9日に御開帳されます。

内宮の神主を務めていた荒木田氏が、内宮に祀られる天照大御神にお経を捧げるために建立したと言われてるお寺です。

境内にはいくつもの建物や塔頭がありましたが、明治の神仏分離令によって廃寺となり、聖天堂と庫裏のみを残して取り壊されてしまいました。

毎月18日には縁日が行われ、厄除け、縁結び、夫婦円満、子孫繁栄、商売繁盛、家内安全、五穀豊穣、除災紹運、子宝、安産を祈願するために近隣だけでなく、遠方からも参詣者が集まります。

伊勢西国三十三所観音霊場 第4番

伊勢西国三十三所観音霊場(いせさいごくさんじゅうさんしょかんのんれいじょう)は、三重県内にある観世音菩薩で構成された霊場で、お伊勢参りとともに多くの参拝者が訪れる由緒ある古巡礼です。

伊勢西国三十三所観音巡礼について詳しくはこちら

田宮寺へのアクセス

住所:〒519-0434 三重県度会郡玉城町田宮寺322


最寄り駅:JR田丸駅から2.5㎞

田宮寺を巡る旅ランウォーク

【ランタビルート】伊勢西国三十三所観音を走り歩こう(伊勢~大台編)(33.5㎞)

伊勢神宮外宮のすぐ近くにある伊勢市駅から、伊勢市→玉城町→度会町→大台町と1市3町を巡るコースです。

田宮寺周辺のおすすめスポット

関連記事

  1. 足見田神社|三重の地名が生まれた可能性のある地にある式内社

  2. 宝林寺|小林観音と呼ばれ親しまれる十一面観世音菩薩が本尊のお寺

  3. 鈴鹿市考古博物館|伊勢国分寺の隣地に建てられた考古学専門の博物館

  4. 錫杖湖周回コース(約4.6㎞)|きつめのアップダウンとトンネルが難所

  5. 御稲御倉神|神宮にお供えする食事のための稲が納められる神様

  6. 志氐神社|お祓いの神様が祀られる古墳跡地に建てられた神社

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。