長島水辺のやすらぎパーク|長島藩家老の旧邸が整備された休憩施設

長島水辺のやすらぎパークについて

長島水辺(ながしまみずべ)のやすらぎパークは旧長島藩の家老の家であった旧久我邸を改修し、休憩施設として整備した施設です。

庭には、ボタンが植えられており、春には多くの観光客が訪れます。

長島水辺のやすらぎパークへのアクセス

住所:〒511-1126 三重県桑名市長島町又木117−3


最寄り駅:近鉄長島駅から1.4㎞、JR長島駅から1.6㎞

長島水辺のやすらびパークを巡る旅ランウォーク

【ウォーキングコース】輪中と水郷のまち・桑名を歩くコース (5.3㎞)

輪中地帯という独特の地形を形成し、戦国時代には苛烈な戦いが繰り広げられた「長島一向一揆」のあった長島町のお寺などを巡るコースです。

長島水辺のやすらぎパーク周辺のおすすめスポット

 

投稿者プロフィール

らんしす 多田夏彦
合同会社ランシス代表社員。
合同会社ランシスは「ランウォーク」×「ツーリズム」×「WEB」を通じて、三重を走る、歩くモチベーションを創っていきます。
またランニングコミュニティ「セカンドウィンド四日市」の運営や、三重県ウオーキング協会事務局長として広報等を担っています。

個人ブログ | セカンドウィンド四日市サイト | 三重県ウオーキング協会サイト

関連記事

  1. 七里の渡し 桑名宿と宮宿(熱田)をつないだ渡船場跡

  2. 延喜式内社・伊勢国朝明郡二十四座に比定される由緒ある神社を走って巡ろう

  3. 菰野調整池|ラン・ウォークが楽しめる調整池周回道路がある施設

  4. のぼのの森公園|能褒野陵や能褒野神社周辺の良好な環境を生かした公園

  5. 磯部ふれあい公園|志摩市のスポーツ施設の中心となる公園

  6. JR東海関西本線・長島駅|JR東海関西本線の三重県最北端駅

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。