いがごへ六軒の追分|参宮街道と初瀬街道の分岐点

いがごへ六軒の追分について

いがごへ六軒の追分は参宮街道と初瀬(はせ)街道の分岐点で、お伊勢参りに訪れた人々の道しるべとしての役割を担っていました。

いがごへ六軒の追分へのアクセス

住所:〒515-2131 三重県松阪市六軒町61−2


最寄り駅:JR六軒駅から850m、近鉄中原駅から1.4㎞

いがごへ六軒の追分について

投稿者プロフィール

らんしす 多田夏彦
合同会社ランシス代表社員。
合同会社ランシスは「ランウォーク」×「ツーリズム」×「WEB」を通じて、三重を走る、歩くモチベーションを創っていきます。
またランニングコミュニティ「セカンドウィンド四日市」の運営や、三重県ウオーキング協会事務局長として広報等を担っています。

個人ブログ | セカンドウィンド四日市サイト | 三重県ウオーキング協会サイト

関連記事

  1. 伊賀上野城|日本一の高さを誇る石垣を持つといわれる日本百名城の一つ

  2. 鈴の森公園|みえ松阪マラソンのスタート地点となる公園

  3. 勢州七福神を走り歩こう|距離の目安・130㎞

  4. 八雲神社|松阪祇園まつりが有名な悪疫退散の神社

  5. 隠岡遺跡公園|弥生時代と平安時代の複合遺跡がある公園

  6. 三井家発祥地|三井グループ創始者・三井高利生家跡地

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。