阿漕塚|阿漕(あこぎ)の語源となった逸話にまつわる塚

阿漕塚について

阿漕塚は母の病を治すため禁漁の阿漕浦でヤガラを捕ったため罰せられた阿漕平治を祀った塚で、「阿漕(あこぎ)」の言葉の語源となった場所です。

毎年8月16日に阿漕平治の霊を供養する阿漕平治盆供養が開催されています。

阿漕塚へのアクセス

住所:〒514-0803 三重県津市柳山津興622


最寄り駅:JR阿漕駅から1.6㎞、近鉄津新町駅から2.2㎞

阿漕塚周辺のおすすめスポット

投稿者プロフィール

らんしす 多田夏彦
合同会社ランシス代表社員。
合同会社ランシスは「ランウォーク」×「ツーリズム」×「WEB」を通じて、三重を走る、歩くモチベーションを創っていきます。
またランニングコミュニティ「セカンドウィンド四日市」の運営や、三重県ウオーキング協会事務局長として広報等を担っています。

個人ブログ | セカンドウィンド四日市サイト | 三重県ウオーキング協会サイト

関連記事

  1. 近鉄名古屋線・久居駅|久居八幡宮に行くならこの駅から

  2. 谷川士清旧宅|はじめて五十音順の国語辞典を作った国学者の旧宅

  3. 天華寺廃寺|天花寺山と呼ばれる小高い丘陵の麓にあった古代寺院の跡地

  4. 尾前神社|4年に一度の獅子舞神楽が有名な延喜式内社に比定される神社

  5. 千種城跡|南北朝時代に千種氏によって築城された城跡

  6. 粥見井尻遺跡|縄文時代草創期の日本最古の土偶が発見された遺跡

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。