津市
-
とことめの里とコスモス畑を巡る道(1.5㎞)
コースのポイント1周1.5㎞と距離こそ短いものの、アップダウンもあり、また景観のいい場所も多く、歩きごたえのある周回コー…
-
玉せん寺|久居初代藩主により創建された藤堂家の菩提所
玉せん寺について玉㳬寺(ぎょくせんじ|Gyokusen ji)は久居藩の初代藩主・藤堂高通が境内地を与えた事により創建されたお寺…
-
子午の鐘|大正時代まで久居の自慢となった音色を鳴らした鐘
子午の鐘について子午の鐘(ときのかね|Toki No Kane)は久居城下に時刻を知らせるために作られた鐘で、久居城内の中大手町…
-
高通児童公園|津藩の分家である久居藩主御殿跡に作られた公園
高通児童公園について高通児童公園(たかみちじどうこうえん・Takamichi Jido Park)は、築城の名手で津市の英雄的存在の藤堂…
-
専蔵院|弘法大師が伊勢神宮参拝の帰路に建てたとされるお寺
専蔵院について専蔵院(せんぞういん・Senzou In)は弘法大師が伊勢神宮参拝の帰り道に、美音の鶏声を聞いて、清泉湧出の吉兆…
-
仲福寺|本尊の十一面観音が市の文化財に指定されるお寺
仲福寺について仲福寺(ちゅうふくじ・Chuufuku ji)は本尊の十一面観音が真言密教の本尊として、鎌倉時代の特徴を表現してい…
-
津市民テニスコート・ウォーキングコース(560m)
フラットな直線が多いコース12面あるテニスコート周辺を歩く、約560mのウォーキングコースです。1周の距離が短いうえ、極めて…
-
射山神社|恋のパワースポットとして知られる恋こ槌が有名な神社
射山神社について射山神社(いやまじんじゃ・Iyama jinjya)は榊原温泉の中心部にあり、大木に覆われて森の中にある神社で、…
-
大乃己所神社|奈良の大神神社にまつわる由緒がある延喜式内社
大乃己所神社について大乃己所神社(おおのこそじんじゃ・Oonokoso jinjya)は大和国三輪社にまつわる由緒によって、奈良の大…
-
石積神社|正月2日から5日より奉納される獅子舞が市の有形文化財の神社
石積神社について石積神社(いしだてじんじゃ・Ishidate jinjya)は3年ごとの正月2日から5日より奉納される獅子舞が、津市の…
-
千福寺|紀州徳川家の葵御紋の使用を許された由緒あるお寺
千福寺について千福寺(せんぷくじ・Senpuku ji)は江戸時代に紀州藩より寺領を受け、紀州徳川家の葵御紋を使用を許された由…
-
多為神社|縁結びや商売繁盛など多くのご利益があるとされる式内社
多為神社について多為神社(たいじんじゃ・Tai jinjya)は天菩毘能命=天之穂日命(あめのほひのみこと)と菅原道真を祀って…