高山土公神陵|椿大神社に祀られるサルタビコのお墓

高山土公神陵について

高山土公神陵(たかやまどこうしんりょう)は椿大神社の参道の中間点あたりにある前方後円墳で、椿大神社に祀られるサルタビコ(猿田彦大神)のお墓です。

椿大神社の山本神主家は、大神直系の神主家として、古来よりずっと守り続けています。

高山土公神陵へのアクセス

住所:〒519-0315 三重県鈴鹿市山本町


最寄り駅:近鉄湯の山温泉駅から10.8㎞

高山土公神陵周辺のおすすめスポット

投稿者プロフィール

らんしす 多田夏彦
合同会社ランシス代表社員。
合同会社ランシスは「ランウォーク」×「ツーリズム」×「WEB」を通じて、三重を走る、歩くモチベーションを創っていきます。
またランニングコミュニティ「セカンドウィンド四日市」の運営や、三重県ウオーキング協会事務局長として広報等を担っています。

個人ブログ | セカンドウィンド四日市サイト | 三重県ウオーキング協会サイト

関連記事

  1. 田丸城跡|織田信雄が居城とした南伊勢屈指の名城で続日本100名城

  2. 三重四国八十八カ所霊場を走り歩こう(鈴鹿東部編)|距離の目安・26㎞

  3. 近鉄名古屋線・白子駅|鈴鹿市唯一の近鉄特急停車駅

  4. 開国曙光の碑|大黒屋光太夫の偉功をたたえた石碑

  5. 坂本古墳公園|5基の古墳が県指定史跡に指定されている古墳

  6. 箕田公園|伊勢湾が一望できる箕田の海岸沿いにある公園

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。