彦瀧大明神|女性特有の病や安産の神様「ひこたきさん」

彦瀧大明神について

彦瀧大明神(ひこたきだいみょうじん)は女性にご縁の深い鳥羽三女神の一つで、女性特有の病や安産の神様として知られ、「ひこたきさん」の名前で親しまれています。

ご神体は白蛇で、川には大きなしめ縄が張られています。

彦瀧大明神へのアクセス

住所:〒517-0044 三重県鳥羽市河内町


最寄り駅:近鉄船津駅から2.5㎞、加茂駅から3㎞

彦瀧大明神周辺のおすすめスポット

投稿者プロフィール

らんしす 多田夏彦
合同会社ランシス代表社員。
合同会社ランシスは「ランウォーク」×「ツーリズム」×「WEB」を通じて、三重を走る、歩くモチベーションを創っていきます。
またランニングコミュニティ「セカンドウィンド四日市」の運営や、三重県ウオーキング協会事務局長として広報等を担っています。

個人ブログ | セカンドウィンド四日市サイト | 三重県ウオーキング協会サイト

関連記事

  1. 宇賀神社|多度山の東登山口に位置する延喜式内社

  2. アマテラスの弟神でヤマタノオロチを倒したスサノオとはどんな神様?

  3. 度会大国玉比売神社・伊我理神社・井中神社|外宮の摂社・末社

  4. 専正寺|桑名特産品のはまぐりのお墓があるお寺

  5. 耳常神社|江戸時代には春日大明神として信仰を集めてきた神社

  6. 飯野高宮神山神社|櫛田川と祓川の分岐点の山の上にある元伊勢

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。