彦瀧大明神|女性特有の病や安産の神様「ひこたきさん」

彦瀧大明神について

彦瀧大明神(ひこたきだいみょうじん)は女性にご縁の深い鳥羽三女神の一つで、女性特有の病や安産の神様として知られ、「ひこたきさん」の名前で親しまれています。

ご神体は白蛇で、川には大きなしめ縄が張られています。

彦瀧大明神へのアクセス

住所:〒517-0044 三重県鳥羽市河内町


最寄り駅:近鉄船津駅から2.5㎞、加茂駅から3㎞

彦瀧大明神周辺のおすすめスポット

投稿者プロフィール

らんしす 多田夏彦
合同会社ランシス代表社員。
合同会社ランシスは「ランウォーク」×「ツーリズム」×「WEB」を通じて、三重を走る、歩くモチベーションを創っていきます。
またランニングコミュニティ「セカンドウィンド四日市」の運営や、三重県ウオーキング協会事務局長として広報等を担っています。

個人ブログ | セカンドウィンド四日市サイト | 三重県ウオーキング協会サイト

関連記事

  1. 大日堂・五百羅漢|神様と仏様が仲良く所狭しと並ぶ小高い土の山

  2. 御塩殿神社|伊勢神宮に奉納される御塩の守り神を祀る神社

  3. 飯野高宮神山神社|櫛田川と祓川の分岐点の山の上にある元伊勢

  4. 国分寺|明星岳中腹のかなりきつい山道の先にある行基開山のお寺

  5. 智福寺|菰野町の文化財市指定されている絹本着色仏涅槃図があるお寺

  6. 麻續神社|延喜式内社・麻續に比定される神社

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。