香落橋|青蓮寺湖に架かる香落渓に向かう手前にある橋

香落橋について

香落橋(かおちばし)は青蓮寺(しょうれんじ)川にできたダムによって生まれた人工湖・青蓮寺湖(しょうれんじこ)に架かる橋の一つで、すぐ先には名張の誇る紅葉の名所・香落渓(かおちだに)があります。

香落橋へのアクセス

住所:〒518-0442 三重県名張市


最寄り駅:近鉄名張駅から6.4km

香落橋周辺のおすすめスポット

投稿者プロフィール

らんしす 多田夏彦
合同会社ランシス代表社員。
合同会社ランシスは「ランウォーク」×「ツーリズム」×「WEB」を通じて、三重を走る、歩くモチベーションを創っていきます。
またランニングコミュニティ「セカンドウィンド四日市」の運営や、三重県ウオーキング協会事務局長として広報等を担っています。

個人ブログ | セカンドウィンド四日市サイト | 三重県ウオーキング協会サイト

関連記事

  1. 延寿院|赤目四十八滝の登り口にあり石灯籠と枝垂れ桜が有名なお寺

  2. 八柱神社|中知山の高台にある五男三女神を祀る神社

  3. 極楽寺|伊賀国一番の大金持ちによって開創されたと言われるお寺

  4. 津島神社|延寿院の鎮守祠で牛頭天王社として知られた神社

  5. 末広橋梁|運河に架かる現役唯一の跳開式可動鉄道橋梁

  6. 礫石|天照大御神が国境を決めるために投げ込んだと言われる巨岩

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。