草奈伎神社・大間国生神社|外宮摂社ナンバー1・2の格式を持つ神社

草奈伎神社・大間国生神社について

草奈伎神社(くざなぎじんじゃ・Kusanagi jinjya)は外宮の祭祀を祀ってきた渡会氏の遠祖である大若子命(オオワカノミコト)が北陸方面を平定する際に使った剣の霊を祀っている神社で、お伊勢さん125社・外宮摂社1位と外宮の摂社の中では最も格式の高い神社です。

また同じ境内にある大間国生神社(おおまくなりじんじゃ・Oomakunari jinjya)には大若子命とその兄弟の乙若子命(オトワカコノミコト)が祀られている神社で、外宮125社の外宮摂社2位と、草奈伎神社と並んで外宮の摂社の中で最も高い格式を持つ神社です。

お伊勢さん125社 外宮摂社

伊勢神宮は内宮と外宮の正宮の他、別宮・摂社・末社・所管社の合計125社によって構成され、鳥羽市、志摩市、松阪市、度会郡大紀町、多気郡多気町、玉城町、度会町の4市4町の壮大なスケールです。

お伊勢さん125社について詳しくはこちら

延喜式内社・度會郡五十八座 草名伎神社・大間國生神社

昔の度會郡(今の伊勢市、玉城町・度会町・南伊勢町全域と大紀町・明和町・志摩市の一部)にあった延喜式内社に比定される神社です。

延喜式内社・度會郡五十八座について詳しくはこちら

草奈伎神社・大間国生神社へのアクセス

住所:〒516-0041 三重県伊勢市常磐1丁目5−6


最寄り駅:JR山田上口駅から150m、近鉄宮町駅から900m

草奈伎神社・大間国生神社周辺のおすすめスポット

投稿者プロフィール

らんしす 多田夏彦
合同会社ランシス代表社員。
合同会社ランシスは「ランウォーク」×「ツーリズム」×「WEB」を通じて、三重を走る、歩くモチベーションを創っていきます。
またランニングコミュニティ「セカンドウィンド四日市」の運営や、三重県ウオーキング協会事務局長として広報等を担っています。

個人ブログ | セカンドウィンド四日市サイト | 三重県ウオーキング協会サイト

関連記事

  1. 尾鷲神社|熊野古道が傍らを通る天下の奇祭が行われる神社

  2. 願證寺|信長をかなり苦しめた長島一向一揆の舞台となったお寺

  3. 飛鳥神社|拝殿近くのクスノキがシンボルの1200年以上の歴史ある神社

  4. 浄土寺|伊勢商人の豪商・大和屋の菩提寺でもある伊勢街道の宿場町のお寺

  5. 高山神社|津市発展の礎を築いた藤堂高虎を祀る神社

  6. 圓福寺|平安の頃創建の十一面観音菩薩が祀られるお寺

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。