生桑山 千福寺|毘沙門天が祀られている伊勢七福神

生桑山 信貴山別院 千福寺(いくわさん しぎさんべついん せんぷくじ)について

生桑山 信貴山別院 千福寺(いくわさん しぎさんべついん せんぷくじ)は、本尊に祀られる毘沙門天像は多聞天とも呼ばれ、独立して守護神・施福神として信仰を集めている【真言宗】のお寺です。

鏡倉時代中期の木造毘沙門天立像は、県の指定文化財になっています。

伊勢七福神巡り 毘沙門天

桑名市、四日市市、鈴鹿市、亀山市と北勢エリアの7つの寺院を巡る七福神巡りです!

伊勢七福神巡りについて詳しくはこちら

三重四国八十八カ所霊場 第6番

四国にある空海ゆかりの88カ所の仏教寺院の霊場巡りお遍路の三重県版で、空海が伊勢神宮へ参拝する際に実際に通った道を中心に、八十八カ所の巡礼地を巡ります。

三重四国八十八カ所霊場について詳しくはこちら

生桑山 信貴山別院 千福寺へのアクセス

住所:〒512-0911 三重県四日市市生桑町1825−1

最寄り駅:近鉄湯の山線・伊勢松本駅から2.3㎞

千福寺を巡る旅ランウォーク

【ランタビルート】三重四国八十八ヶ所霊場を走り歩こう(桑名→四日市北部編)(25㎞)

桑名市から四日市市北部までの弘法大師ゆかりの6つのお寺を巡るコースで、信貴山別院 千福寺に向かうアップダウンが最大の難所です。

三重四国八十八ヶ所霊場を走り歩こう(桑名→四日市北部編)について詳しくはこちら

【ランタビルート】伊勢七福神巡りを走り歩こう(47㎞)

桑名市、四日市市、鈴鹿市、亀山市の4市の名刹を巡る45㎞を超える超ロングコースです。

伊勢七福神巡りを走って巡ろうについて詳しくはこちら

 

生桑山 信貴山別院 千福寺周辺のおすすめスポット

投稿者プロフィール

らんしす 多田夏彦
合同会社ランシス代表社員。
合同会社ランシスは「ランウォーク」×「ツーリズム」×「WEB」を通じて、三重を走る、歩くモチベーションを創っていきます。
またランニングコミュニティ「セカンドウィンド四日市」の運営や、三重県ウオーキング協会事務局長として広報等を担っています。

個人ブログ | セカンドウィンド四日市サイト | 三重県ウオーキング協会サイト

関連記事

  1. 慈眼寺|地元の信仰心により催行された伊勢西国三十三所霊場のお寺

  2. 北桑名総社(北桑名神社)|延喜式内社・佐乃富、中臣神社に比定される神社

  3. 正福寺|旧奈良街道沿いにある真宗高田派のお寺

  4. 稲葉翁記念公園|四日市港の大功労者・稲葉三右衛門の偉業を記念した公園

  5. 志摩国分寺|聖武天皇の発した一国一寺の詔により建立されたお寺

  6. 瑞巌寺|三重県指定名勝に選ばれる庭園がある渓谷の中にあるお寺

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

preload imagepreload image