勧学寺|桜の名所・走井山公園に隣接する矢田城跡に建つお寺

勧学寺(かんがくじ)について

閑静な住宅街を上り切ったところにある走井山公園に隣接するお寺で、桑名市の湾岸までが見渡せる桜の名所としても有名な伊勢西国三十三所観音霊場31番札所です。

戦国時代にはここに矢田城という城があり、織田信長によって滅ぼされましたが、桑名藩主・松平定重によって跡地に本堂が再建されました。

境内にある仏足石は彫刻が精巧にできており、見どころの一つとなっています。

勧学寺(かんがくじ)へのアクセス

住所:〒511-0821 三重県桑名市大字矢田266


最寄り駅:三岐鉄道北勢線・馬道駅から240m

勧学寺(かんがくじ)周辺のおすすめスポット

おすすめの記事