
来迎寺について
来迎寺は鎌倉時代に名僧として名高かった重源が開いたとされるお寺で、豪商・三井家の菩提寺(先祖の墓があるお寺)としても知られる松阪霊地七福神の一つです。
また江戸初期に朱印船による安南貿易で活躍した角屋一族の墓所もあり、事業の成功を祈願する人が多く訪れています。
阿弥陀如来を祀る本堂は、国の重要文化財に指定されています。
来迎寺へのアクセス
住所:〒515-0076 三重県松阪市白粉町512
最寄り駅:松阪駅から800m
来迎寺周辺のおすすめスポット

合同会社ランシスは「ランウォーク」×「ツーリズム」を通じて、三重を走る、歩くモチベーションを創っていきます。
またランニングチーム「セカンドウィンド四日市」の運営や、三重県ウオーキング協会の広報等を担っています。