
中級者から初級者におすすめの少しきつめのクロカンコース
南部丘陵公園クロカンコースは、アップダウンもきつく、地形の変化に富んだ約2.5㎞のクロカンコース。
かなり傾斜のきつい階段道や、障害物のある不整地もあったりとテクニカルなコースですが、飽きずにランニング、ウォーキングをすることができます。
コースに特に目印などはないため、最初は手探りしながらのコース散策となりますが、慣れれば本当に楽しく周回できます。
コースマップ
コースのポイント
南部丘陵公園クロカンコースは、急な階段道や不整地も多く、中級者から上級者におすすめのクロカンコースです。
景色や地形の変化に富んだコースで、飽きずに楽しく走れるのがおすすめポイントです。
1. スタート地点 南部丘陵公園北ゾーン 遊具広場
スタート地点マップ
2. かなりきつめの階段道もあり
コースの最難関は、かなり長めかつ傾斜のきつい階段道で、この坂をどう攻略するかが、この南部丘陵公園クロカンコースを走り歩くカギになります。
3.景色の変化に富んだコース
コースは景色や地形の変化に富んだテクニカルなコースで、最初は少し戸惑うかもしれませんが、慣れれば本当に楽しく周回できるコースです。
当サイトでは三重県内の日常のトレーニングに最適な定番コースを順次紹介していきます。
ぜひお気に入りのマイコース発掘にご参考ください!