海浜公園陸上競技場(400m)

海風を感じながら走れる陸上競技場

一般公開時200円で利用できる400mの陸上競技場があります。

またトラック周辺も、ジョグにも最適です。

海浜公園(津市)について詳しくはこちら

コースマップ

おすすめラントレメニュー

インターバル走

100mごとにかなり正確にペース把握できる陸上トラックを利用して、疾走と休息のジョグを交互に繰り返します。(200m・400m・1㎞・2㎞インターバルなど)

インターバル走について詳しくはこちら

レペティション

100mごとにかなり正確にペース把握できる陸上トラックを利用して、疾走と完全休養を交互に繰り返します。(200m・400m・1㎞・2㎞レペティションなど)

レペティションについて詳しくはこちら

ペース走

100mごとにかなり正確にペース把握できる陸上トラックを利用して、比較的フラットなコースを周回して、ペースを把握しながら、じっくり距離を踏めます。

ペース走について詳しくはこちら

せっかくなら周辺スポットも走ってみよう

 

 

当サイトでは三重県内の日常のトレーニングに最適な定番コースを順次紹介していきます。

ぜひお気に入りのマイコース発掘にご参考ください!

三重の定番ランニング・ウォーキングコース一覧はこちら

投稿者プロフィール

らんしす 多田夏彦
合同会社ランシス代表社員。
合同会社ランシスは「ランウォーク」×「ツーリズム」×「WEB」を通じて、三重を走る、歩くモチベーションを創っていきます。
またランニングコミュニティ「セカンドウィンド四日市」の運営や、三重県ウオーキング協会事務局長として広報等を担っています。

個人ブログ | セカンドウィンド四日市サイト | 三重県ウオーキング協会サイト

関連記事

  1. 北畠氏館詰城跡|北畠氏館跡の裏山の尾根上に立地する天然の要害

  2. 近鉄名古屋線・豊津上野駅|本城山公園や円光寺に行くならこの駅から

  3. 石垣池トリムコース(1㎞)|陸上競技場や野球場の周辺を周るコース

  4. 津偕楽公園|藤堂家の山荘を公園にした津市屈指の桜の名所

  5. 津市民テニスコート・ウォーキングコース(560m)

  6. 石積神社|巨岩を祀る「いしたてさん」として信仰を集める神社

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。