
猿田彦神社とは
導きの神様である猿田彦大神を祀る神社で、伊勢神宮内宮のすぐ近くにある神社です。
猿田彦大神は伊勢の地を中心に国土の開拓・経営に尽くされた地主神と伝えられています。
拝殿の手前にある八角形の石「方位石」は、以前御神座であった神聖な場所で、猿田彦大神のみちひらきの御神徳を表す八角形になっています。
猿田彦神社に祀られている神様
開運招福や方位除のご利益によって自分が進むべき道に迷っている人に対して、人生を切り開く手助けをしてくれるとされ、「災難除」「延命長寿」「良縁成就」「交通安全」などのご利益が知られる猿田彦大神(サルタビコオオカミ)が祀られています。
猿田彦神社へのアクセス
住所:〒516-0026 三重県伊勢市宇治浦田2丁目1−10
最寄り駅:近鉄五十鈴川駅から1.5㎞
猿田彦神社周辺のおすすめスポット
猿田彦神社からの走行・歩行距離 1.8㎞