鳥羽水族館|日本屈指の展示生物1200種を超える規模を誇る水族館

鳥羽水族館について

鳥羽水族館(とばすいぞくかん・Toba suizokukan)は日本屈指の規模を誇る水族館で、展示生物は1200種を超え、日本国内では最大です。

自然の環境を再現したゾーンが12あり、約1200種類の海や川の生き物が飼育・展示されています。

鳥羽水族館へのアクセス

住所:〒517-8517 三重県鳥羽市鳥羽3丁目3−6


最寄り駅:鳥羽駅から650m

鳥羽水族館を巡る旅ランウォーク

【ウォーキングコース】九鬼嘉隆・御木本幸吉ゆかりの地を訪ねるみち (4.5㎞)

鳥羽駅をスタートして、鳥羽城跡や、日和山展望台など、比較的歩きやすい山を歩きながら巡れるコースです。

九鬼嘉隆・御木本幸吉ゆかりの地を訪ねるみちについて詳しくはこちら

鳥羽水族館周辺のおすすめスポット

投稿者プロフィール

らんしす 多田夏彦
合同会社ランシス代表社員。
合同会社ランシスは「ランウォーク」×「ツーリズム」×「WEB」を通じて、三重を走る、歩くモチベーションを創っていきます。
またランニングコミュニティ「セカンドウィンド四日市」の運営や、三重県ウオーキング協会事務局長として広報等を担っています。

個人ブログ | セカンドウィンド四日市サイト | 三重県ウオーキング協会サイト

関連記事

  1. 始神テラス|尾鷲ヒノキを使った新しいパーキングエリア

  2. 桑名市博物館|桑名藩と万古焼に関する展示物が充実した博物館

  3. 伊勢志摩エリアの勢州七福神を走って巡ろう

  4. 長島スポーツランド|天然温泉やゴルフなどが楽しめるレジャー施設

  5. 阿児アリーナ|志摩屈指のスポーツと文化の交信基地

  6. 神明神社|女性の願いを叶えてくれる石神さんがとにかく有名な神社

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。