大林寺|「油屋騒動」のお紺と孫福斎の墓「比翼塚」が建つお寺

大林寺について

大林寺(だいりんじ・Dairin ji)は信空大和尚が開いた【浄土宗】西山禅林寺派のお寺です。

歌舞伎狂言「伊勢音頭恋寝刃」にて今に伝えられている遊郭「油屋」で起こった刃傷沙汰「油屋騒動」のお紺と孫福斎の墓「比翼塚」が建ち、供養されています。

大林寺へのアクセス

住所:〒516-0033 三重県伊勢市古市町97


最寄り駅:近鉄五十鈴川駅から1.1㎞

大林寺を巡る旅ランウォーク

【ウォーキングコース】伊勢街道(伊勢街道・外宮、内宮へのみち)(6㎞)

伊勢神宮外宮から内宮までを結ぶ参宮街道を巡りながら、お伊勢参りの歴史を体感できるコースです。

伊勢街道(伊勢街道・外宮、内宮へのみち)について詳しくはこちら

大林寺周辺のおすすめスポット

投稿者プロフィール

らんしす 多田夏彦
合同会社ランシス代表社員。
合同会社ランシスは「ランウォーク」×「ツーリズム」×「WEB」を通じて、三重を走る、歩くモチベーションを創っていきます。
またランニングコミュニティ「セカンドウィンド四日市」の運営や、三重県ウオーキング協会事務局長として広報等を担っています。

個人ブログ | セカンドウィンド四日市サイト | 三重県ウオーキング協会サイト

関連記事

  1. 志夫美神社|延喜式式内社・志夫弥神社に比定される神社

  2. 月夜見宮|天照大御神の弟神・月夜見尊を祀る外宮別宮

  3. 四至神|外宮の境界を守る神様を祀る社

  4. 茜社 豊川茜稲荷神社|多くのキツネが出迎えてくれる「あこねさん」

  5. 長倉神社|産土神八幡宮として地元の信仰を集めてきた式内社

  6. 国津御祖神社・葦立弖神社|五十鈴川沿いにあるお伊勢さん125社

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。