神社・寺院
-
國魂神社|天地造化の神、八柱の神を祀る由緒ある神社
國魂神社について國魂神社(くにたまじんじゃ・Kunitama jinjya)は天地造化の神、八柱の神をまつることから「くにたまさん」…
-
慈眼院|地元の人々が五穀豊穣、商売繁盛、現世利益を祈るお寺
慈眼院について長齢山 慈眼院観音寺(ちょうれいざん じげんいんかんのんじ)は本尊・十一面観音などが安置されていて、昔…
-
神宮寺|津市で最も古い建物である本堂・御倉堂があるお寺
神宮寺について神宮寺は本堂の御倉堂が1634年に建てられた、津市で最も古い建物があるお寺です。本堂内の本堂内の三十六歌仙…
-
麻續神社|延喜式内社・麻續に比定される神社
麻續神社とは麻續神社(おみじんじゃ・Omi jinjya)は延喜式内社・麻續に比定される神社で、斎宮や伊勢神宮とのつながりもあ…
-
織殿神社|延喜式内社・大海田水代大刀自神社に比定される神社
織殿神社とは織殿(おりどの)神社は伊勢神宮に奉納する神衣を作っていたので織殿と称するようになったと言われる、延喜式内…
-
宇留布津神社|延喜式式内社・宇留布津神社に比定される神社
宇留布津神社とは宇留布津神社(うるふつじんじゃ・urufutsu jinjya)は延喜式式内社・宇留布津神社に比定される神社で、明治…
-
佐伎栗栖神社跡地|延喜式式内社・佐伎栗栖神社に比定される場所
佐伎栗栖神社跡地とは佐伎栗栖神社跡地は延喜式内社・佐伎栗栖神社に比定される場所で、境内の北側には西光寺があります。延…
-
仲神社|延喜式式内社・仲神社に比定される神社
仲神社とは仲(なか)神社は式内社・仲神社に比定する神社で、櫛田川と祓川に挟まれた集落にある小さな神社です。明治42年に…
-
神垣神社|延喜式式内社・神垣神社と石田神社に比定される神社
神垣神社とは神垣(かみがき)神社は祓川西岸近くにある神社で、延喜式式内社の神垣神社と、石田神社に比定される由緒ある神…
-
秋葉神社|式内社に列した大海田水代大刀自神社に比定される石の祠
秋葉神社とは秋葉神社(あきばじんじゃ・Akiba jinjya)は延喜式式内社に列した大海田水代大刀自神社に比定される石の祠です…
-
大村神社|地震の守護神にお参りするべく全国から参拝客が集まる神社
大村神社について大村神社は延喜式式内社にも列した由緒ある神社で、地震の守護神が祀られる神社として有名で、全国各地から…
-
大観音寺|高さ33mの寶珠大観世音菩薩が祀られる新しいお寺
大観音寺について大観音寺は昭和57年の元日に開山した新しいお寺で、開山の前年に建てられた寶珠大観世音菩薩は高さ33mありま…