
國魂神社について
國魂神社(くにたまじんじゃ)は天地造化の神、八柱の神をまつることから「くにたまさん」「八王子(はっちょい)さん」として地域から信仰を集めてきた神社です。
平安時代以前から続く由緒ある神社で、明治4年に八柱神社、明治41年に國魂神社に改称されました。
延喜式内社・志夫弥神社に比定されている神社です。
延喜式内社・安濃郡十座 志夫弥神社
國魂神社へのアクセス
住所:〒514-0038 三重県津市西古河町23−16
最寄り駅:近鉄津新町駅から1km
國魂神社(くにたまじんじゃ)は天地造化の神、八柱の神をまつることから「くにたまさん」「八王子(はっちょい)さん」として地域から信仰を集めてきた神社です。
平安時代以前から続く由緒ある神社で、明治4年に八柱神社、明治41年に國魂神社に改称されました。
延喜式内社・志夫弥神社に比定されている神社です。
住所:〒514-0038 三重県津市西古河町23−16
最寄り駅:近鉄津新町駅から1km