平安時代中期に国によって編纂された延喜式神名帳(えんぎしきじんみょうちょう)に名前が掲載されている式内社の中には、今も地元の人々を中心に厚く信仰されている由緒ある神社がほとんどです。
このページでは延喜式が編纂された当時の伊勢国朝明郡(今の四日市市の一部、川越町・朝日町の全域、菰野町の一部)にあった式内社に比定される神社のうち、菰野町西部といなべ市南部にある式内社3社を走って巡ります。
朝明郡二十四座巡りラン(北勢中央公園発着編)おすすめルート
北勢中央公園|四日市市・菰野町・いなべ市
無料で利用できる駐車場があるほか、トイレや自販機もあってと、ランタビの発着点にもオススメです。
次のポイントまで6km
菟上神社|いなべ市
宇賀溜という池の西にあり、菟上王(うなかみのみこ)と若倭根子彦大毘々命(わかやまとねこひこおおびびのみこと=開化天皇)を祀る神社で、江戸時代には宇賀神社と呼ばれていました。
延喜式神名帳にある「菟上神社(伊勢国・朝明郡 二十四座)」に比定される式内社です。
次のポイントまで4.3km
耳常神社|菰野町
耳常神社は社前の田畑から6世紀後半の竪穴式住居跡を含む六谷遺跡が発掘されていて、このころから祭祀が行われていたと推定される歴史ある神社です。
四日市市下之宮にある耳常神社と並んで延喜式神名帳にある「耳常神社(伊勢国・朝明郡 二十四座)」に比定される式内社です。
次のポイントまで1.7km
井手神社|菰野町
井手神社は田園の中に浮かぶ陸の島のように見える位置にあり、昔から御厨(神にささげる食事などを調達する場所)として伊勢神宮にもご縁が深い神社で、葉が一方しかついていない「片葉の葦」が有名です。
延喜式神名帳にある「井手神社(伊勢国・朝明郡 二十四座)」に比定される式内社です。
次のポイントまで3.3㎞
北勢中央公園|四日市市・菰野町・いなべ市
投稿者プロフィール
-
合同会社ランシス代表社員。
合同会社ランシスは「ランウォーク」×「ツーリズム」×「WEB」を通じて、三重を走る、歩くモチベーションを創っていきます。
またランニングコミュニティ「セカンドウィンド四日市」の運営や、三重県ウオーキング協会事務局長として広報等を担っています。
個人ブログ | セカンドウィンド四日市サイト | 三重県ウオーキング協会サイト
最新の投稿
- ウォーキングコース2024年10月24日とことめの里とコスモス畑を巡る道(1.5㎞)
- ウォーキングコース2024年10月21日横山展望台満喫コース(3.4km)
- 神社・寺院2024年10月21日玉せん寺|久居初代藩主により創建された藤堂家の菩提所
- 城郭・史跡2024年10月21日子午の鐘|大正時代まで久居の自慢となった音色を鳴らした鐘
この記事へのコメントはありません。