天華寺廃寺|天花寺山と呼ばれる小高い丘陵の麓にあった古代寺院の跡地

天華寺廃寺について

天華寺廃寺(てんげじはいじ・Tengeji haiji)は通称・天花寺山と呼ばれる小高い丘陵の麓にあった古代寺院・天華寺廃寺の跡地です。

東西に塔(東)、金堂(西)を配する古代寺院だったようです。

天華寺廃寺へのアクセス

住所:〒515-2302 三重県松阪市嬉野天花寺町


最寄り駅:近鉄伊勢中川駅から1.7㎞

天華寺廃寺周辺のおすすめスポット

投稿者プロフィール

らんしす 多田夏彦
合同会社ランシス代表社員。
合同会社ランシスは「ランウォーク」×「ツーリズム」×「WEB」を通じて、三重を走る、歩くモチベーションを創っていきます。
またランニングコミュニティ「セカンドウィンド四日市」の運営や、三重県ウオーキング協会事務局長として広報等を担っています。

個人ブログ | セカンドウィンド四日市サイト | 三重県ウオーキング協会サイト

関連記事

  1. 杉野兵曹長の碑|日露戦争で活躍した兵曹長の顕彰碑

  2. 吉津屋見附跡|桑名藩の役人の番所が建てられた跡地

  3. 天白遺跡|縄文時代に1200年にわたり祈りの場となっていた祭祀遺跡

  4. 松阪農業公園ベルファーム|自然や農業について学ぶ体験施設

  5. 油屋跡|江戸時代三大遊郭の一つとして栄えた古市を代表したお店の跡地

  6. 平家六代の墓|平氏の嫡流であった平維盛の子六代のお墓

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。