天華寺廃寺|天花寺山と呼ばれる小高い丘陵の麓にあった古代寺院の跡地

天華寺廃寺について

天華寺廃寺(てんげじはいじ・Tengeji haiji)は通称・天花寺山と呼ばれる小高い丘陵の麓にあった古代寺院・天華寺廃寺の跡地です。

東西に塔(東)、金堂(西)を配する古代寺院だったようです。

天華寺廃寺へのアクセス

住所:〒515-2302 三重県松阪市嬉野天花寺町


最寄り駅:近鉄伊勢中川駅から1.7㎞

天華寺廃寺周辺のおすすめスポット

投稿者プロフィール

らんしす 多田夏彦
合同会社ランシス代表社員。
合同会社ランシスは「ランウォーク」×「ツーリズム」×「WEB」を通じて、三重を走る、歩くモチベーションを創っていきます。
またランニングコミュニティ「セカンドウィンド四日市」の運営や、三重県ウオーキング協会事務局長として広報等を担っています。

個人ブログ | セカンドウィンド四日市サイト | 三重県ウオーキング協会サイト

関連記事

  1. 松阪神社|松阪城の守り神として信仰されてきた神社

  2. 松阪の生んだ偉人・18世紀最大の国学者・本居宣長とはどんな人物

  3. 西山古墳|三重県農業研究所の北隣にある田園に囲まれた古墳

  4. 松阪市の松阪霊地七福神を走って巡ろう

  5. 七里の渡し 桑名宿と宮宿(熱田)をつないだ渡船場跡

  6. 熊野古道・松本峠 地蔵 (熊野市)|松本峠で待つ等身大の地蔵様

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。