葭原神社|月読宮の参道入り口にある大きな楠がある神社

葭原(あしはら)神社について

内宮の別宮である月読宮の参道入り口近くにある小さな神社で、神宮125社の内宮末社の第3位です。

倭姫命が定めた神社とされており、社の近くには大きな楠があります。

田畑を守護する五穀豊穣の神様が祀られています。

葭原神社へのアクセス

住所:〒516-0028 三重県伊勢市中村町字向垣外813


最寄り駅:近鉄五十鈴川駅から900m

葭原神社周辺のおすすめスポット

葭原神社からの走行・歩行距離 450m

 

おすすめの記事