
八十積椋(やそつみくら)神社について
伊勢神宮外宮にも祀られる神様で、食物の神様としても知られる豊受気姫命が祀られている神社で、延喜式神名帳にある「八十積椋神社(伊勢国・朝明郡 二十四座)」に比定される式内社です。
毎年7月には石取祭が行われ、2日間にわたって山車が出されます。
八十積椋神社へのアクセス
住所:〒510-8122 三重県三重郡川越町豊田180
最寄り駅:近鉄名古屋線・川越富洲原駅から400m
八十積椋周辺のおすすめスポット

合同会社ランシスは「ランウォーク」×「ツーリズム」を通じて、三重を走る、歩くモチベーションを創っていきます。
またランニングチーム「セカンドウィンド四日市」の運営や、三重県ウオーキング協会の広報等を担っています。