
布自(ふじ)神社について
布自神社は高台にある事から富士権現と呼ばれ信仰されてきた神社で、富士山の入口にある富士浅間神社と同じく、安産の神様・木花咲耶姫命が祀られています。
延喜式神名帳にある「布自神社(伊勢国・朝明郡 二十四座)」に比定される式内社です。
四日市市富田天ケ須賀地方の漁民は、帰途において、この布自神社の森が唯一の目標となったと言われています。
布自神社へのアクセス
住所:〒512-8063 三重県四日市市山村町891
最寄り駅:三岐鉄道大矢知駅から1.8㎞、平津駅から2.2㎞