
猪名部(いなべ)神社とは
前方後円墳の上に祀られた全国的にも珍しい神社です。
毎年4月の第一土日曜日の2日間にわたって開催される春の例大祭「大社祭」では無形民俗文化財に指定されている「上げ馬神事」が行われることでも知られています。
祀られている神様
いなべの始祖で学問の神として知られる伊香我色男命(イガガシコオノミコト)が祀られています。
猪名部(いなべ)神社へのアクセス
住所:〒511-0273 三重県いなべ市大安町高柳988
最寄り駅:三岐鉄道北勢線東員駅から1.2㎞
猪名部(いなべ)神社周辺のおすすめスポット
猪名部神社からの走行・歩行距離 500m
猪名部神社からの走行・歩行距離 1.2㎞

合同会社ランシスは「ランウォーク」×「ツーリズム」を通じて、三重を走る、歩くモチベーションを創っていきます。
またランニングチーム「セカンドウィンド四日市」の運営や、三重県ウオーキング協会の広報等を担っています。