鳥出神社|捕鯨行事がユネスコ無形文化遺産に登録されている神社

鳥出神社について

日本武尊(ヤマトタケル)を祀った神社で、昔から四日市市富田地区の氏神として、武運・豊漁・豊作など地方の繁栄をもたらしてきた神社と言われています。

明治時代には県社に格付けられ延喜式神名帳にある「鳥出神社(伊勢国・朝明郡 二十四座)」に比定される式内社です。

この神社で行われる捕鯨行事は、1997年に国の重要無形民俗文化財に、2016年には日本各地の33件の山・鉾・屋台行事の一つとしてユネスコの無形文化遺産に登録されました。

鳥出神社に祀られる神様

日本神話最強ともいえる存在であるヤマトタケルが祀られており、特に勝運授与、開運出世、開運招福、商売繁盛、国土安穏などのご利益があるとされています。

ヤマトタケルについて詳しくはこちら

近代社格制度・旧県社

明治維新以降に神社を等級化した制度である近代社格の中で、地方官の管轄となる神社の事を「諸社」といい、その諸社はさらに「県(縣)社」←「郷社」←「村社」←「無格社」に分けられ、県から支援を受けていました。

明治の近代社格制度について詳しくはこちら

延喜式内社・朝明郡二十四座 鳥出神社

昔の朝明郡(今の四日市市の一部、川越町・朝日町の全域、菰野町の一部)にあった延喜式内社に比定される神社です。

延喜式内社・朝明郡二十四座について詳しくはこちら

鳥出神社へのアクセス

住所:〒510-8014 三重県四日市市富田2丁目16−4


最寄り駅:JR富田駅から600m、近鉄富田駅から1㎞

鳥出神社を巡る旅ランウォーク

延喜式内社を走って巡ろう(朝明郡二十四座|垂坂公園発着編)(11.5㎞)

平安時代の頃、伊勢国朝明郡(今の四日市市の一部、川越町・朝日町の全域、菰野町の一部)にあった式内社に比定される神社のうち、志氐神社や鳥出神社をはじめとした四日市北部にある式内社6社を走って巡ります。

延喜式内社を走って巡ろう(朝明郡二十四座|垂坂公園発着編)について詳しくはこちら

鳥出神社周辺のおすすめスポット

投稿者プロフィール

らんしす 多田夏彦
合同会社ランシス代表社員。
合同会社ランシスは「ランウォーク」×「ツーリズム」×「WEB」を通じて、三重を走る、歩くモチベーションを創っていきます。
またランニングコミュニティ「セカンドウィンド四日市」の運営や、三重県ウオーキング協会事務局長として広報等を担っています。

個人ブログ | セカンドウィンド四日市サイト | 三重県ウオーキング協会サイト

関連記事

  1. 栗須美神社|斎王ともゆかりのある鎮守の神社

  2. 東光山神宮寺|ぼけ封じの白寿観音や珍しい絵天井などがあるお寺

  3. 逢麻神社|延喜式内社・紀師神社に比定される神社

  4. 火の神様として知られるカグツチとはどのような神様?

  5. 四日市あすなろう鉄道・小古曽駅|小許曽神社に行くならこの駅から

  6. 荒神山観音寺|任侠史最大の大出入り「荒神山の喧嘩」のあったお寺

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。