大木神社|市指定の美しい森を背景にした鈴鹿市石薬師地区の氏神様

大木神社について

鈴鹿市石薬師の氏神様で、延喜式神名帳にある「大木神社(伊勢国・河曲郡 二十座)」に比定される式内社です。

社殿の後ろにある森は、椎の木のほかいろいろな木が混生して美しい森となっている鈴鹿市指定の「椎の森」です。

境内には佐々木信綱の歌碑もあります。

大木神社へのアクセス

住所:〒513-0012 三重県鈴鹿市石薬師町2139


最寄り駅:JR河曲駅から2.8㎞、加佐登駅から2.8㎞

大木神社周辺のおすすめスポット

投稿者プロフィール

らんしす 多田夏彦
合同会社ランシス代表社員。
合同会社ランシスは「ランウォーク」×「ツーリズム」×「WEB」を通じて、三重を走る、歩くモチベーションを創っていきます。
またランニングコミュニティ「セカンドウィンド四日市」の運営や、三重県ウオーキング協会事務局長として広報等を担っています。

個人ブログ | セカンドウィンド四日市サイト | 三重県ウオーキング協会サイト

関連記事

  1. 延寿院|赤目四十八滝の登り口にあり石灯籠と枝垂れ桜が有名なお寺

  2. 織殿神社|延喜式内社・大海田水代大刀自神社に比定される神社

  3. 近長谷寺|平安に作られた木造十一面観音立像が国重要文化財のお寺

  4. 金刀比羅神社・神落萱神社|境内に倭姫のお墓もある神社

  5. 熊野本宮大社|熊野古道の目的地・熊野三山の一つで熊野神社の総本宮

  6. 生桑山 千福寺|毘沙門天が祀られている伊勢七福神

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。