
風日祈宮(かざひのみのみや)について
風日祈宮は伊勢神宮・内宮の域内にある別宮(正宮に次いで尊いとされる神社)で、風雨をつかさどる神様・級長津彦命(シナツヒコノミコト)、級長戸辺命(シナトベノミコト)を祀っています。
元寇の際に朝廷より勅使が送られ祈祷を行ったところ、暴風雨によって日本に押し寄せた減宮が退却して、日本の危機を救ったことより、外宮別宮の風宮とともに別宮に昇格しました。
風日祈宮へのアクセス
住所:〒516-0023 三重県伊勢市宇治館町1
最寄り駅:近鉄五十鈴川駅から3.2㎞
風日祈宮周辺のおすすめスポット

合同会社ランシスは「ランウォーク」×「ツーリズム」を通じて、三重を走る、歩くモチベーションを創っていきます。
またランニングチーム「セカンドウィンド四日市」の運営や、三重県ウオーキング協会の広報等を担っています。