四至神|外宮の境界を守る神様を祀る社

四至神について

四至神(みやのめぐりのかみ)は外宮の境界を守る神様で、お伊勢さん125社の1社です。

804年の記録では200余座をまつるとあり、境界の周囲に多く祀られていたそうですが、44か所、16か所と徐々に少なくなり、現在は旧16か所のうちの一か所だった大庭の石畳に祀られています。

お伊勢さん125社 外宮所管社

伊勢神宮は内宮と外宮の正宮の他、別宮・摂社・末社・所管社の合計125社によって構成され、鳥羽市、志摩市、松阪市、度会郡大紀町、多気郡多気町、玉城町、度会町の4市4町の壮大なスケールです。

お伊勢さん125社について詳しくはこちら

四至神へのアクセス

住所:〒516-0042 三重県伊勢市豊川町 外宮正宮


最寄り駅:伊勢市駅から800m

四至神を巡る旅ランウォーク

【ウォーキングコース】外宮をめぐろう(2㎞)

外宮の境内には衣食住や産業全般の守護神・豊受大御神が祀られる正殿(しょうぐう)のほか、多賀宮・土宮・風宮の別宮など参拝ポイントをもれなく巡るコースです。

四至神周辺のおすすめスポット

関連記事

  1. 伊佐和神社|夏に多くの人でにぎわう射和祇園祭が行われる延喜式内社

  2. 津市民テニスコート|初心者にもお勧めのウォーキングコースもある公園

  3. 姿見の池|倭姫命が自分の姿を映し化粧したという言い伝えがある池

  4. 石薬師寺|弘法大師が自ら刻んだ薬師如来像が待つお寺

  5. 智福寺|菰野町の文化財市指定されている絹本着色仏涅槃図があるお寺

  6. 彌尼布理神社|尾根の上に保食の神様を祀る延喜式内社に比定される神社

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。