城郭・史跡

並べ替え条件
新しい順
古い順
閲覧数順
    • 城郭・史跡
    • 松阪市
    • ランウォークで行く

    小野古江渡跡|かつての軍事重要拠点だった雲出川の渡し場跡地の一つ

    小野古江渡跡について小野古江渡跡(おののふるえわたしあと)は南北朝時代には南朝と北朝方の境界となるなど、軍事上の問題…

    • 城郭・史跡
    • 伊勢市
    • ランウォークで行く車で行く

    官舎神社|斎王の離宮の官舎が近くにあった事が社名となった旧県社

    官舎神社について官舎神社(かんしゃじんじゃ・Kansha jinjya)は斎王の離宮の官舎が近くにあった事が社名の由来となっている…

    • 城郭・史跡
    • 松阪市
    • ランウォークで行く

    天華寺廃寺|天花寺山と呼ばれる小高い丘陵の麓にあった古代寺院の跡地

    天華寺廃寺について天華寺廃寺(てんげじはいじ・Tengeji haiji)は通称・天花寺山と呼ばれる小高い丘陵の麓にあった古代寺院…

    • 城郭・史跡
    • 松阪市
    • ランウォークで行く

    忘れ井|斎王が伊勢へ群行の際に立ち寄ったとされる井戸

    忘れ井について忘れ井(わすれい・Wasurei)は白河天皇の皇女。絢子内親王が斎王となるべく、伊勢へ群行の時、この地で井戸水…

    • 城郭・史跡
    • 松阪市
    • ランウォークで行く

    松ヶ島城跡|松坂城ができるまでは松阪の中心となった城跡

    松ヶ島城跡について松ヶ島城跡(まつがしまじょうあと・Matsugashima jyou ato)はかつては蒲生氏郷が南伊勢の拠点として栄え…

    • 城郭・史跡
    • 松阪市
    • ランウォークで行く

    平家六代の墓|平氏の嫡流であった平維盛の子六代のお墓

    平家六代の墓について平家六代の墓(へいけろくだいのはか・Heike rokudai no haka)は平維盛の子・六代とその一族の墓とされ…

    • 城郭・史跡
    • 松阪市
    • ランウォークで行く

    戸井左近の墓|命を懸けて地域の農業用水を守った武士のお墓

    戸井左近の墓について戸井左近の墓(といさこんのはか・Toi sakon no haka)は、干ばつで暴徒と化した農民から農業用水の川の…

    • 城郭・史跡
    • 松阪市
    • ランウォークで行く

    釜生田辻垣内瓦窯跡|国内最大級の鴟尾が発掘された窯跡

    釜生田辻垣内瓦窯跡について釜生田辻垣内瓦窯跡(かもだつじがいとがようあとしゅつど・Kamodatsujigaitogayouato syutudo)…

    • 城郭・史跡
    • 松阪市
    • ランウォークで行く

    天白遺跡|縄文時代に1200年にわたり祈りの場となっていた祭祀遺跡

    天白遺跡について天白遺跡(てんぱくいせき・Tenpaku iseki)は縄文時代後期中ごろから縄文時代晩期初頭の約1200年間、「祈り…

    • 城郭・史跡
    • 川越町・朝日町
    • ランウォークで行く

    縄生廃寺跡|7世紀後半から8世紀初頭頃の白鳳期の古代寺院跡地

    縄生廃寺跡について縄生廃寺跡(なおはいじあと)は、7世紀後半から8世紀初頭に創建された白鳳期の古代寺院の跡で、昭和61年…

    • 城郭・史跡
    • 松阪市
    • ランウォークで行く

    阿坂城跡(白米城跡・椎ノ木城跡)|三重の中世城館を代表する山城

    阿坂城について阿坂城(あさかじょう)は北畠氏の本拠地だった津市美杉町多気と伊勢平野を結ぶ主要ルートの重要拠点に築かれ…

    • 城郭・史跡
    • 松阪市
    • ランウォークで行く

    鳥岡観音|阿坂城城主で秀吉も苦しめた大宮入道含忍斉の墓と言われる地

    鳥岡観音について鳥岡観音は中央に如意輪観音、右に十一面観音、左に魚籃観音を配しています。明治地誌によると、北畠家の大…