公園 鈴鹿市トイレ駐車場 箕田公園|伊勢湾が一望できる箕田の海岸沿いにある公園 箕田公園について 伊勢湾が一望できる箕田の海岸沿いにあるスポーツ公園で、野球やテニスができる多目的広場があるAゾーンと、小さなお子さんが楽しめる遊具や噴水があるBゾーンがあります。 この2つのゾーンをつなぐデッキと途中にある展望台では、潮風にあたりながら気持ちよく歩くことができます。 箕田公園へのアクセス 住所:〒51... らんしす 多田夏彦
公園 桑名市駐車場 木曽三川公園カルチャービレッジ|輪中ドームがランドマークの施設 カルチャービレッジについて 国営木曽三川公園の拠点の一つで、園内には芝生広場や大型遊具、輪中ドームなど、広々とした園内で様々なレジャーを楽しむことができます。 「輪中ドーム」は天候に関係なくテニスやフットサル、運動会など幅広い利用が可能な屋根付き多目的運動場です。 カルチャービレッジへのアクセス 住所:〒511-110... らんしす 多田夏彦
公園 鈴鹿市運動公園駐車場 岸岡山緑地|展望台から伊勢湾の絶景を眺望できる公園 岸岡山緑地とは 鈴鹿市東部唯一の緑地で、多くを公園として、海の見える公園として整備されています。 展望台から伊勢湾を望む眺望は絶景で、晴れた日には遠く知多半島や中部国際空港(セントレア)が望め、元旦のご来光には絶景のスポットです。 岸岡山緑地へのアクセス 住所:〒510-0226 三重県鈴鹿市岸岡町2687−2 最... らんしす 多田夏彦
その他 菰野町駐車場 菰野町役場|7階の展望ロビーからの景観が楽しい役場 菰野町役場とは 三重県北勢部の観光拠点である湯の山温泉や御在所のある人口約4万人の菰野町の役場です。 菰野町役場は7階建ての建物で、7階は展望ロビーになっていて、四方の絶景を楽しむ事ができます。 菰野町役場へのアクセス 住所:〒510-1253 三重県三重郡菰野町潤田1250 最寄り駅:近鉄湯の山線・中菰野駅から1... らんしす 多田夏彦
公園 菰野町駐車場 大羽根運動公園|サッカー場やテニスコートなどがある公園 大羽根運動公園とは 三滝川河川敷にあるスポーツ公園で、サッカー場やテニスコート、広場などがあり、休日は多くのスポーツ少年や家族が集まります。 大羽根運動公園へのアクセス 住所:〒510-1233 三重県三重郡菰野町大羽根園新林町4443−5 最寄り駅:近鉄湯山線・大羽根園駅から800m 大羽根運動公園周辺のおすすめスポ... らんしす 多田夏彦
公園 志摩市駐車場 志摩ふれあい公園|志摩市内唯一の400mトラックが隣にある公園 志摩ふれあい公園とは 志摩市志摩B&G海洋センターに隣接する場所にあります。 志摩市のスポーツ拠点で、市内で唯一の400mトラックを有する志摩総合スポーツ公園に隣接する公園です。 志摩ふれあい公園へのアクセス 住所:〒517-0702 三重県志摩市志摩町布施田1101番地 最寄り駅: 志摩ふれあい公園周辺... らんしす 多田夏彦
公園 鈴鹿市メジャー駐車場 鈴鹿フラワーパーク|四季折々の花が色鮮やかに咲き誇る公園 鈴鹿フラワーパークとは 季節折々の花が色鮮やかに咲いており、噴水や桜の丘、桜の広場、野天広場などの施設があります。 また、ローラースライダー・マウンテンロード・ネットドームなど24種類を組み合わせた大型複合遊具などもあり、多くの方でにぎわっています。 鈴鹿フラワーパークへのアクセス 住所:〒513-0003 三重県鈴鹿... らんしす 多田夏彦
その他 菰野町運動公園駐車場 B&G海洋センター|体育館やプールがある菰野の公共スポーツ施設 B&G海洋センターとは 体育館、プール、艇庫(ボートハウス)などからなる、公共のスポーツ施設です。 B&G海洋クラブは全国に281カ所にあり、ヨットやカヌーなどの海洋性スポーツを楽しむクラブ組織で、誰もが利用・参加する事ができます。 B&G海洋センターへのアクセス 住所:〒510-1233 三重... らんしす 多田夏彦
その他 明和町駐車場 斎宮歴史博物館|伊勢神宮に仕えた斎王の住んだ宮を学ぶ博物館 斎宮歴史博物館とは 斎宮調査の成果を映像や展示で学ぶことができるサイトミュージアムの中核施設です。 斎宮(さいくう)とは 「いつきのみや」とも呼ばれ、斎王の宮殿と斎宮寮(さいくうりょう)という役所のあったところで、平安時代には太宰府に次ぐ第二の規模を誇る地方都市だったと言われています。 斎王とは 天皇に代わって伊勢神宮... らんしす 多田夏彦
その他 桑名市駐車場 ながしま遊館|水郷テラスや図書館が魅力の長島の複合施設 ながしま遊館について 水郷テラスや図書館、保育所などがある複合施設です。 名物は市指定無形文化財の八幡神社獅子舞を再現したからくり時計があり、9時・10時・12時・15時・17時・19時には何かが起こります。 ながしま遊館へのアクセス 住所:〒511-1125 三重県桑名市長島町源部外面337 最寄り駅:近鉄長島駅... らんしす 多田夏彦
その他 桑名市 又木茶屋|画伯の屋敷が修復・整備された情報交流施設 又木茶屋について 郷土の画家佐藤昌胤画伯の生前の屋敷を、長島町が譲り受け、修復・整備した情報交流施設です。 敷地内は、画伯の愛した多種の椿や、旧長島城の庭園の石で組んだ枯山水の庭園が整備されています。 又木茶屋へのアクセス 住所:〒511-1126 三重県桑名市長島町又木343 最寄り駅:近鉄長島駅から1.1㎞、JR長... らんしす 多田夏彦
その他 桑名市 長島水辺のやすらぎパーク|長島藩家老の旧邸が整備された休憩施設 長島水辺のやすらぎパークについて 旧長島藩の家老の家であった旧久我邸を改修し、休憩施設として整備した施設です。 庭には、ボタンが植えられており、春には多くの観光客が訪れます。 長島水辺のやすらぎパークへのアクセス 住所:〒511-1126 三重県桑名市長島町又木117−3 最寄り駅:近鉄長島駅から1.4㎞、JR長島駅か... らんしす 多田夏彦